TOP > 作家一覧 > 浅蔵五十吉
浅蔵五十吉
五十吉 深香陶窯
プロフィール
石川県小松市生まれ。
平成十一年、故浅蔵五十吉氏より三代を襲名。現在、深香陶窯窯主。
名古屋工業技術試験場にて二年、研修を受講。その後、色絵の巨匠、北出搭次郎先生の指導を受ける。
日展をはじめ、日本現代工芸美術展など、多数の公募展に入選および入賞。
深い黄色の釉薬を用いた器は、とても洗練された色使いで、落ち着いた雰囲気を有します。
椿や松などの柄と黄色のコントラストは、この上ない美しさを備え、すぐれた彩磁彩の技法で仕上げられます。陶画を鑑賞するように器をお楽しみいただけます。
JR北陸新幹線金沢駅に、新幹線を描いた大皿を寄贈。九谷焼伝統の絵付けの技法を受け継ぎつつ、工夫を重ね、現代的な器を制作します。
作陶歴
- 昭和十六年
- 石川県小松市八幡生まれ
- 昭和三十五年
- 国立名古屋工業技術試験場陶磁課 入所二ヶ年研修
- 昭和三十七年
- 色絵陶芸界の巨匠北出搭次郎先生門に入り、指導を受ける
- 昭和三十八年
- 石川県現代美術展 入選
第八回日展[岩層」花器 入選
- 昭和四十年
- 第八回日展入選作「海辺ノ譜」飾盤政府御買上
- 昭和四十二年
- 石川県現代美術展出品作「自日ノ下二」
パネル文部省全国選抜美術展に出陳
- 昭和四十三年
- 日本現代工芸美術展 入選
- 昭和四十五年
- 石川県現代美術展「生」次賞
- 昭和四十七年
- 石川県現代美術展「或る広場の印象」最高賞
ヨーロッパヘデザイン研修の為外遊
第四回日展「対話の夢」特選
- 昭和四十八年
- 石川県現代美術展招待出品
第五回日展無監査出品
- 昭和四十九年
- (社)日本現代工芸美術家協会会員に就任
各界友好訪中団団員として中国訪問
石川県工芸使節団としてヨーロッパ六ケ国訪問石川工芸スペイン展出品
- 昭和五十一年
- 第一回石川県工芸作家選抜展出品
石川県工芸ペルギー展出品
日展会友に推挙される
- 昭和五十二年
- 石川県現代美術展審査員就任
- 昭和五十五年
- 日本現代工芸美術展「花映」方器会員賞
- 昭和五十六年
- 日本現代工芸美術展審査員就任
- 昭和五十七年
- 石川県現代美術展審査員就任
- 昭和五十八年
- 日本現代工芸美術展審査員就任
- 昭和六十年
- 日本現代工芸美術展審査員就任
- 昭和六十一年
- 第十八回日展「暁二映エル」飾壷特遜
- 昭和六十二年
- 石川県現代美術展特別賞
第十九回日展無監査出品
- 昭和六十三年
- 日展委嘱出品
- 平成三年
- 日展審査員就任
- 平成六年
- 石川県現代美術展審査員就任
- 平成八年
- 日展審査員就任
- 平成十年
- 日展審査員就任
小松市文化賞
- 平成十一年
- 日本現代工芸美術展 文部大臣賞
日展評議員就任
三代浅蔵五十吉襲名
- 平成十二年
- 石川県現代美術展審査員就任
- 平成十四年
- 石川県文化功労賞
- 平成十八年
- 経済産業功労者、大臣表彰
- 平成二十一年
- 伝統九谷焼工芸展「連なる鳥」優秀賞
- 平成二十二年
- 伝統九谷焼工芸展「実のり」優秀賞
石川県無形文化財九谷焼技術保存会会員認定
- 平成二十三年
- 小松美術作家協会理事長就任
連絡先
〒923-0833
石川県小松市八幡己50-1
TEL : 0761-47-0051
所属会派・資格
石川県無形文化財九谷焼技術保存会会員
九谷焼伝統工芸士